富 岳 放 浪 記 ~wandering in search of Mt.Fuji~

追えば逃げ つかんだと思えば消える 蒼く 赤く 変幻自在の富士を捉える撮影の物語

カテゴリ:山登り > 雁ヶ腹摺山

こんにちは~。

では2話の続きです。












イメージ 1













ゲートから30分後、次第に青空が見えてきました。

これは期待出来る頑張って大峠まで歩くぞ~(´∀`∩)↑age↑

























大峠まで乗っていきます?


























ん!? おじさんが僕に話しかけてきました。

よく見るとさっき通り過ぎた白い車が停まっているではありませんか~。

お言葉に甘えて乗せて頂きました。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

車内では山のお話で盛り上がり、色々情報を得ました。



このおじ様2人、凄いお人でした。

その1人が80才で現役で登っているとの事。

70才から山登りを始めたみたいです。

素晴らしい事ですね~。

人間、やろうと思えば何だってできるんですね。

しかも、肌ツヤが20才位若い

有酸素運動をすると若返るのでしょうか。












イメージ 2













おじさん達は黒岳方面へ行ってしまいました。

さて予定より数時間早く大峠に到着したので時間的に余裕です。

ゆっくり雁ヶ腹摺山へ向かいます。













イメージ 3













登山届けを出すポストがありました。

立派な作りでした。















イメージ 4















クマ笹の道から始まります。

この時点で霧が多く不安なスタートです。

最悪下山です。














イメージ 5













歩き始めて3分後、有名な水場が現れました。

噂では聞いていたのですが、こんなに早く登場するとは~。














イメージ 6












水は軟水で冷たく飲みやすかったです。

念のため浄水器のソーヤーminiを使いました。













イメージ 7













連日仕事の疲労で序盤からペースダウン。(;゚∀゚)=3ハァハァ

あの時、車に乗せて頂かなかったらバテていたでしょうね。

感謝です。














イメージ 8















この山道は登りやすいですね。

危険な所がないので安心して登れます。














イメージ 9













途中で展望台らしき場所がありました。

しかし本日は何も見れません。













イメージ 11












急な最後の坂が現れました。

ロープを使い登っていきます。













イメージ 10















石垣のような大きな岩が現れました。

ここまで来ると、もうすぐで頂上です。







































12時頃、雁ヶ腹摺山頂上に到着。(/・ω・)/

登山口から1時間40分経過していました。

人影はなく貸切です。






つづく。

こんにちは~。

では1話の続きです。











イメージ 1











大月駅到着後、ハマイバ行きのバスに乗り込みます。

約30分でハマイバ前に到着します。













イメージ 2












懐かしいバス停です。

前回ワンちゃんがお出迎えしてくれましたが、本日は出迎えはなし。

地面を見ると濡れていました。

昨夜、雨が降ったみたいですね・・・。

頂上はきっとグチャグチャでしょう。














イメージ 3











空は雲で覆われていますが、凄いスピードで流れていきます。

これだけ流れが早いと意外と晴れたりして~と期待してしまいました。













イメージ 4












この辺りの紅葉も終わりかけのようです。

体感温度はそんなに寒くありませんでした。











イメージ 5













名物のゲートが登場。

初めて開いている姿を見ました。

この時点でもう1時間歩いています。

いつもながら遅いペースです。(´ε`;)ウーン…










イメージ 6














落ち葉のジュウタンがキレイでした。

時間が無くても写真はしっかり撮っていきます。

僕の考えでは、大峠に13時前に到着すれば良い計算でした。

そこからゆっくり2時間歩けば雁ヶ腹摺山に到着する考えです。

そしてゲートから歩き出して30分後・・・。






つづく。

こんばんは~。

今回の舞台は、有名な旧500円札に描かれた雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)で繰り広げられます。

数年前、父から譲り受けた500円札でもありますし、1度は登りたいと思っていました。

しかし、今年の天気は去年より暖かく富士山の積雪が少ないです。

東京は曇ってばかりでイラつくばかり。

そんな僕が狙いを定めて11月20日挑みました。

さて、どんな出来事が起こるのか。

奇跡を信じて早朝の三鷹駅~大月駅へ向かいました。



つづく。

写真(風景・自然)ランキング にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 アクセスランキング

↑このページのトップヘ